アーバンビーチを中心に、
自然や歴史を感じられるサイクリングコースを紹介!
サイクリングコース
JR京葉線・稲毛海岸駅


3幕張海浜公園
隠れたビーチコーミングの穴場スポット。シーグラスはもちろん、貝やウニなどの化石も見つけることができます!ZOZOマリンスタジアムやJFA夢フィールドもあり、スポーツの地としても発展を遂げています。浜辺をランニングしたあと幕張温泉湯楽の里でリラックスするのもおすすめ。
美浜区ひび野2-116
043-296-0126

約3.2km(自転車14分)



7稲毛浅間神社
平安前期に創建された神社。安産・子育ての神様として、千葉市内はもとより県内外からも広く参拝者が訪れます。「ちば遺産100選」にも選定されています。
稲毛区稲毛1-15-10
043-245-7777

8旧神谷伝兵衛稲毛別荘
日本のワイン王・神谷伝兵衛が大正7年に建てた洋館。葡萄をモチーフにした神谷氏らしい室内意匠も見どころです。
稲毛区稲毛1-8-35
(千葉市民ギャラリー・いなげ内)
043-248-8723
JR京葉線・稲毛海岸駅
千葉市の歴史・文化を学べる千葉駅周辺コースと、
港から大型の商業施設まで1日たっぷり遊べる千葉みなとコース
千葉駅周辺コース
JR千葉駅

1千葉市観光情報センター
千葉市の観光のことなら、千葉市観光情報センターへ♪ 市内の観光情報やパンフレットなど多数ご用意しています。
中央区新千葉1-1-1 JR千葉駅前広場内
043-224-393


3千葉市美術館
浮世絵や江戸絵画、現代美術を中心に、独自の切り口をもった展覧会で全国的に評価されている美術館。ネオ・ルネサンス様式のさや堂ホール(旧川崎銀行千葉支店)を内包した建物も見どころのひとつです。
中央区中央3-10-8
043-221-2311

4千葉市科学館
「日常の身近なところから科学へ」をコンセプトに、子どもから大人まで楽しめる参加体験型科学館。プラネタリウムをはじめ展示や各種ワークショップなどを開催。
中央区中央4-5-1
043-308-0511


6千葉教会 教会堂
千葉県有形文化財に指定された、落ち着いた佇まいの木造建築。ゴシック風建造物の千葉でも古い伝統をもつキリスト教会。
千葉市中央区市場町9-20
043-222-4475
※施設内を見学ご希望の場合は事前に要連絡。
日曜午前中は礼拝のためご案内できない可能性があります。

千葉モノレール「県庁前駅」
千葉みなと周辺コース
STARTJR千葉みなと駅…約1km(徒歩13分)〜
1 千葉ポートタワー…約260m(徒歩3分)〜
2 千葉県立美術館…約500m(徒歩7分)〜
3 ケーズハーバー
4 千葉港めぐり観光船…約600m(徒歩8分)〜
JR千葉みなと駅…京葉線(4〜5分)〜
JR蘇我駅西口…巡回無料バス(4〜5分)〜
5 フェスティバルウォーク蘇我…巡回無料バス(4〜5分)〜
GOALJR蘇我駅西口
JR千葉みなと



3ケーズハーバー(旅客船ターミナル等複合施設)
高さ8.5mの水槽完備のレストランやカフェ、ダイビングショップ、エステ、BAR、焼肉店、ピザ屋がある民間集客施設です。
中央区中央港1-20-1
043-243-5100(PIER-01)

4千葉港めぐり観光船
千葉市のシンボル、ポートタワーやJFEスチール東日本製鉄所等の工場群を、普段見る事ができない海側から望みます。
中央区中央港1-20-1(ケーズハーバー1F)
043-205-4333
JR千葉みなと
JR蘇我駅西口

5フェスティバルウォーク蘇我(ハーバーシティ蘇我内)
市内最大級のシネコン・スパ・アミューズメントを備えた複合施設。ゲームセンターやカフェ・レストランも楽しめたり、23時間営業の温浴施設もあり朝までゆっくり!
中央区川崎町51-1
043-209-3355
JR蘇我駅西口
緑区・若葉区近郊は、豊かな自然が残る癒しのエリア。
旬の味覚にも出会えます。
自然と味覚満喫コース
START千葉外房有料道路 誉田IC…約4〜10km(車7〜16分)〜
1 フルーツランドとけ…約3〜5km(車4〜9分)〜
2 昭和の森…約1km(車3分)〜
3 レストランMEGUMI…約7km(車13分)
GOAL千葉東金道路 中野IC
千葉外房有料道路 誉田IC

1フルーツランドとけ
土気エリアに点在する観光農園の総称で収穫体験が楽しめます。収穫時期等は各園にお問い合わせください
エーアト・ベーレ(いちご)
緑区大高町26-34
043-294-0757
山﨑いちご農園(いちご)
緑区板倉町62
043-294-5105
田中ぶどう園(ぶどう)
緑区大高町26-27
043-294-2338
中村農園(いちご)
緑区上大和田町273
043-294-7905(AMのみ)
ひだまり農園(いちご)
緑区大高町41
090-4071-1188
ペアー・フォレスト(梨)
緑区大高町33
043-295-1174

2昭和の森
千葉市最大規模を誇る総合公園。広々とした芝生広場をはじめ、アスレチック遊具などで楽しみ方いろいろ! 5万株のツツジなど、四季を通じて多くの植物が見られます。
緑区土気町22
043-294-2884(3月末まで)

千葉東金道路 中野IC
ふれあいコース
千葉東金道路 高田IC

1泉自然公園
千葉市内で唯一「日本のさくら名所百選」に選ばれているスポット。紅葉も美しく、春と秋はとくに多くの人が訪れます。手ぶらで楽しめるBBQやデイキャンプ場もあります。
若葉区野呂町108
043-228-0080


3富田さとにわ耕園
春は12万株のシバザクラ、施設周辺の畑には、ネモフィラやポピー、コスモスも咲き乱れ、四季を通じて自然とふれ合えます。農業ができる体験農園も実施。
若葉区富田町711-1
043-226-0022

4農産物直売所
新鮮な農産物を味わってみてください。
しょいか〜ご千葉店
若葉区小倉町871
043-231-1831
下田農業ふれあい館
若葉区下田町971
043-237-8011
(一社)千葉市園芸協会 直売所
若葉区古泉町537 千葉市農政センター内
043-228-5764
京葉道路 貝塚IC
【特集一覧】
- → 千葉まちなかクイズラリー
- → 桜スポット 開花速報
- → 千葉城さくら祭り
- → いちご農園に行こう!
- → 千葉市の味覚狩り特集
- → 日帰りバスツアー 千葉めぐり
- → ダイヤモンド富士をみよう
- → オオガハスの魅力
- → 千葉市の工場夜景ガイド
- → WINTER ILLUMINATION
- → 千葉市初詣ガイド