開館50周年記念 コレクション展2 千葉県立美術館 100選
千葉県立美術館は、令和6(2024)年10月、開館50周年を迎えました。昭和49(1974)年の開館以来、千葉県の美術史にちなんだ収集を続け、所蔵作品は約2,900点になりました。
本展覧会では、国内外の作家による日本画・洋画・彫刻・工芸・書・版画の作品の中から、学芸員が選んだ100点を一挙にご紹介いたします。この100点は、開館50周年を記念して刊行した『開館50周年記念 千葉県立美術館コレクション100選』で取り上げています。
江戸の佐倉藩邸に生まれた浅井忠をはじめ、現在の印西市に生まれ《鳩香炉》が人気の工芸家・香取秀真、印象派の巨匠ルノワール、漫画『ストップ!! ひばりくん!』で知られ令和4(2022)年に当館で公開制作された江口寿史の《手をつなごう》。
今回ご紹介する100点の作品は、分野や制作年もさることながら、収蔵された経緯も一点一点異なり、それぞれに物語を持っています。
50年間をかけて築いたコレクションの魅力を100点の作品でぜひお楽しみください。
▼詳しい情報は下記URLよりご確認ください▼
開催日 | 2025年1月28日(火)~4月13日(日) |
---|---|
開催場所 | 千葉県立美術館 第1・2・3・8展示室 |
住所 | 千葉市中央区中央港1-10-1 |
交通 | 【公共交通機関をご利用の方】 ・JR京葉線・千葉都市モノレール『千葉みなと』駅下車(徒歩約10分) 【お車をご利用の方】 ・(東京方面から)東関東自動車道『湾岸習志野』I.Cから約20分 ・(成田方面から)京葉道路『穴川』I.Cから約20分 ・(東金方面から)千葉東金道路『千葉東』I.Cから約20分 ・(館山方面から)京葉道路『松ケ丘』I.Cから約20分 *駐車場は78台(うち2台は身体障害者用)。無料で御利用いただけます。 |
料金 | 一般300円(240円)、高大生150円(120円) ※()内は20名以上の団体料金、中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料 |
主催者 | 千葉県 |
お問合せ | 千葉県立美術館:043-242-8311 |
URL | https://www.chiba-muse.or.jp/ART/ |
備考 | 休館日:毎週月曜日 月曜日が祝日に当たるときは開館し、翌日休館 ◆掲載画像:ミレー《垣根に沿って草を食む羊》1860年頃 |