千葉あそび 夏号 2018

【千葉あそび(2018夏号)No.4】
生命の神秘、自然の美しさに感動!ホタルの光&セミの羽化in四街道
(7月28日から)

豊かな自然が広がる四街道市で、ホタルの飛び交う幻想的な景色やセミの羽化を観察するプラン。印旛地域のアンテナショップ「icoba四街道1丁目」で地元の食材を使用した特製のお弁当(唐揚げが絶品!)をいただいたら、市内に9ヶ所ある観賞スポットのなかで最も多くのホタルを見ることができる場所へとご案内。天然のイルミネーションの美しさと、この時期にしか見られない生命の神秘に魂が揺さぶられます!

いまだけここだけのともしび▲四街道市内の観察スポットで過去に撮影されたヘイケボタル(撮影:青柳象平)
光の点滅に見入ってしまう!▲当日観察するヘイケボタルとゲンジボタル、ヒメボタルの見分け方をガイドがレクチャー!
当日のタイムスケジュール
ドラマチックな瞬間を目の当たりに!▲思わず見入る1時間の無言劇はまさに神秘のショー!
唐揚げが旨い!▲お楽しみ弁当には鶏を丸ごと一羽捌ける国家資格をもつ大橋鳥肉店の「国産熟成鶏」唐揚げも!
集合場所はココ! 7市2町から成る印旛地域のアンテナショップ「icoba四街道1丁目」では地元の新鮮野菜やお惣菜などを販売中!
■プランナンバー4
■設定日
7/28(土)・29(日)・30(月)、8/4(土)・6(月)・7(火)
■実施時間
17:00~21:20
■所要時間
4時間20分
■持参するもの
飲み物、懐中電灯、履きなれた靴(サンダルは不可)、虫除けスプレー、雨具、長袖、長ズボン
■申込締切
4日前の17時まで
■料金
大人(小学生以上)1名2,000
※夕食代、保険料含む。
※別途、出発地から観察場所までの路線バス乗車料金(大人片道190円【ICカード
ご利用の場合186円】、小人片道100円)が必要です。
■最少催行人数
8名
■定員(申込み順)
定員:16名
■集合場所
icoba四街道1丁目
■駐車場
なし(近隣にコインパーキングあり)
■注意事項
雨天中止。
中止の場合は前日15時までに電話で連絡します。
小学生以下は保護者とご参加ください。
未就学児の参加はできません。
ツアーの最中、足元が悪い場所がございますので、転ばないようにご注意ください。
※このプランはFAXでの申込みも可能です(043-312-8640)。
氏名・連絡先・参加希望日・参加人数を記載のうえでお申込みください。
営業日に主催者から連絡が入ります。
■アクセス

JR四街道駅北口より徒歩約5分(大通りの左側を進み、京葉銀行の先の角を左折)

【主催】プラネットノア企業組合
http://planetnoah.jp/

集合場所住所(icoba四街道1丁目):四街道市四街道1-20-4

お申込み方法

電話の場合

☎︎043-312-8639
受付時間:10時~12時 定休日:火・木・土・日

FAXの場合

FAX.043-312-8640

パソコン・スマホの場合

専用の申込みフォームから申し込む。
お申し込みフォーム

集合時間・お支払い

当日、各プランの集合場所へ15分前までにお越しください。
参加料金は、当日現地にてお支払いください。

よくある質問

Q 定員いっぱいの時でも予約できますか?
A プランによって異なります。定員で締切りの場合と、キャンセル待ちで予約できる場合があります。各プランの主催者へお問合せください。

Q キャンセル料金はかかりますか?
A いいえ、かかりません。キャンセルは他の参加者のご迷惑にもなりますので極力お控えください

Q 予約すると何か届くのですか?
A いいえ、チケット等の発行はいたしておりません。電話またはネットでの申込で完了します

Q 事前の支払いはできますか?
A いいえ、できません。全てのプランが現地での現金払いとなります

・各プランの模様は撮影される場合があります。お客様が写る事もありますのでご了承ください
・各プランへお申込みいただく際にお預かりする個人情報は、千葉あそび編集部が厳重に管理いたします。また、個人情報は次項の目的に限り、お申し込みいただいたプランの主催者へ提供します
①お客様との確認連絡、お問い合わせへの対応などサービス遂行に必要な業務のため
②キャンセル待ちで空きが出た場合や追加設定日を設けた場合などお客様への情報提供をするため
③主催者独自で実施するサービスの情報提供をするため
※情報は2018年6月25日現在のものです。内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください

※千葉市観光ガイドブック『千葉あそび2018夏号』(発行:千葉市/市原市/四街道市 企画・編集・制作:株式会社オニオン新聞社)より転載。

バックナンバーはこちら

2014秋号2014-2015冬号2015春号2015夏号2015秋号
2015-2016冬号2016春号2016夏号2016秋号2016-2017冬号
2017春号2017夏号2017秋・冬号2018早春号

【特集一覧】