千葉あそび 夏号 2019

【千葉あそび(2019夏号)No.3】
せせらぎ、史跡、川魚、足湯…
ガイドと行く養老渓谷 納涼ハイキング
(7月27日から)

▲トンネルの半ばを過ぎた辺りで振り返るとこの景色が。写真を撮ると更なる不思議が…

今春からスタートした「養老渓谷観光ガイド」が、リニューアルした観音橋や不思議な造形美で話題の「2階建てトンネル」、切り立った断崖が圧倒的な弘文洞跡など、養老渓谷の見どころをご案内。養老渓谷釣堀センターでのコイ釣りの後はマスの塩焼きorフライ定食をいただきます。解散後は、源泉から引いた養老渓谷名物の黒湯温泉の足湯でリフレッシュすることもできます。今回は観音橋リニューアル記念として「橋」ならぬ朱塗りの“箸”のお土産付き!

▲メインコースとなる養老川沿いの散策路「中瀬遊歩道」の途中には圧巻の断層も
  • 南総里見八犬伝 ▲房総里見氏ゆかりの宝林寺は「南総里見八犬伝」の伏姫のモデル・種姫が建立した名刹
  • 観音橋 ▲鮮やかな朱色が目に飛び込む観音橋。リニューアル記念で若狭塗箸をプレゼント!
  • 弘文洞跡 ▲明治初期の川廻しの際に造られた隧道が40年前に崩落し、独特の景観を見せる「弘文洞跡」も今回の見どころ
  • 足湯でリフレッシュ! 各所に源泉も ▲駅舎に隣接する足湯に浸かりながら鉄路の音に耳を傾けるひと時は小湊鐵道ならでは
▲釣堀センターでのコイ釣りの後に併設のレストランでいただく昼食はマスの塩焼きまたは骨まで食べられるフライのどちらかをチョイス(※マスは予め用意されたものです)
私たちがご案内します! 地元愛あふれる14名のボランティアガイドが、自然・歴史についての圧倒的な情報量で訪れる人に養老渓谷の魅力を伝えてくれる。
■「観光ガイドと行く養老渓谷 納涼ハイキング」プラン
■設定日
7/27(土)、8/3(土)・21(水)・25(日)・30(金)、9/7(土)
■実施時間
10:30~14:30
■所要時間
4時間(ハイキングは約2時間30分)
■持参するもの
運動靴、動きやすい服装
■申込締切
3日前の16時まで
■料金
大人(中学生以上)1名2,000
小人(小学生以下)1名1,500
■最少催行人数
5名
■定員(申込み順)
15名
■集合場所
養老渓谷駅前観光案内所
■駐車場
あり(千葉あそび参加者は観光案内所の有料駐車場が無料)
■注意事項
雨天中止。
中止の場合は前日の16時までに電話またはメールでご連絡します。
小学生以下は保護者とご参加ください。
本プランでは観音橋を渡った先の出世観音立國寺は立ち寄り先に含まれていません。
■アクセス

【電車】[土日]小湊鐵道五井駅9:16発〜養老渓谷駅10:26着 [平日]小湊鐵道五井駅9:09発〜養老渓谷駅10:14着
【車】圏央道 市原鶴舞ICより養老渓谷方面へ約30分

【主催】(一社)市原市観光協会
http://www.ichihara-kankou.or.jp/

集合場所住所(養老渓谷駅前観光案内所):千葉

お申込み方法

電話の場合

☎︎ 0436-22-8355 (担当:澤本・飯田)
受付時間:9時~16時 定休日:土・日・祝

パソコン・スマホの場合

専用の申込みフォームから申し込む。
お申し込みフォーム

集合時間・お支払い

当日、各プランの集合場所へ15分前までにお越しください。
参加料金は、当日現地にてお支払いください。

よくある質問

Q 定員いっぱいの時でも予約できますか?
A プランによって異なります。定員で締切りの場合と、キャンセル待ちで予約できる場合があります。各プランの主催者へお問合せください。

Q キャンセル料金はかかりますか?
A いいえ、かかりません。キャンセルは他の参加者のご迷惑にもなりますので極力お控えください

Q 予約すると何か届くのですか?
A いいえ、チケット等の発行はいたしておりません。電話またはネットでの申込で完了します

Q 事前の支払いはできますか?
A いいえ、できません。全てのプランが現地での現金払いとなります

・各プランの模様は撮影される場合があります。お客様が写る事もありますのでご了承ください
・各プランへお申込みいただく際にお預かりする個人情報は、千葉あそび編集部が厳重に管理いたします。また、個人情報は次項の目的に限り、お申し込みいただいたプランの主催者へ提供します
①お客様との確認連絡、お問い合わせへの対応などサービス遂行に必要な業務のため
②キャンセル待ちで空きが出た場合や追加設定日を設けた場合などお客様への情報提供をするため
③主催者独自で実施するサービスの情報提供をするため
※情報は2019年6月25日時点の内容です。内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください

※体験型観光プラン集『千葉あそび2019夏号』(発行:千葉市/市原市/四街道市 企画・編集・制作:株式会社オニオン新聞社)より転載。
※プランに関するお問い合わせは各主催者まで、「千葉あそび」についてのお問い合わせは千葉市観光プロモーション課(TEL.043-245-5066)までそれぞれお願い致します。

【特集一覧】